2009年1月24日土曜日

eeepc その後(2)

正月休みが終わったころ、オクで落とした1GBメモリが届いた。さっそく挿してみると見事に認識されている。動作も速くなったようだ。
その夜、酔っ払った勢いで2GBメモリを楽天でポチってしまった。2GBが¥1,899 ! これは買うっきゃないでしょう。というわけで、1GBのほうは部下に¥1,000で売っ払った。彼のNECノートも1.5GB搭載となり、喜んでいる。いやあ良かった。

そんなわけで今は2GB搭載である。性能が低いと言われるeeepcだが、2GBを載せられるなど、やはり最新のPCだと思う。会社に持ち込み(我社は許可されている)仕事で使っているが、初めて見る人は必ず「小さいねえ、こんなんで使えるの?」と聞いてくる。「十分」と答えるが半信半疑のようだ。また「いくらするの?」と聞かれ「3まんえん」と答えると苦笑いをして黙ってしまう。どうやら彼ら(彼女ら)にとってPCとは10万円以上するものであり「3まんえん」のPCとは「おもちゃ」という感覚のようだ。

0 件のコメント: