2009年1月25日日曜日

LXDE その後

先日導入した LXDEだが、いろいろと不具合が出ている。一番困るのが、無線LANだ。ログイン時に「セッション」で「LXDE」を選ぶと、繋がらない。そこで一度「XFCE」でログインし、無線LANを繋げてからログアウト。再度「LXDE」でログインすると、無線LANの設定に「wlan0」が出てくるので、これを選ぶと即座に繋がる。これは面倒である。まあ設定で何とかなると思うが・・・

また、たまに何もしなくてもCPUメーターが100%になり、ずっとそのままの状態が続くことがある。そうでない時でもPC自体の発熱量が多い気がする。

そんなわけで、あまり積極的に使ってはいない。2GBのメモリを挿してチューニングをしたeeeXubuntuが十分速いので、こちらのほうが快適である。

0 件のコメント: